社長ブログHOME > 社長ブログスタッフブログ ▼年月選択 2025年03月 2025年02月 2025年01月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年08月 2017年06月 2017年04月 2016年12月 2016年11月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 高いところもお任せください2020-10-14いつもホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 本日の現場は、福井市の海の近くへお邪魔しました。 その昔、2年間、福井で仕事をさせていただいた頃一緒にサーフィンさせていただいたローカルの皆さん、お元気でしょうか?またいつの日か、皆さんとご一緒したいなと。すみません。話が逸れてしまいました。 引き続き、安全を最優先にネットを設置します。 台風が無事に通過しますように2020-10-07いつもホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 台風14号の動きが気になります。何事もなく、通過してくれるよう祈ります。 さて、本日は地元名田庄にてネットの設置です。弊社の若手職人ネットを結束してくスピードが、段々と早くなってきました。とても、うれしくドンドン成長してくれることを期待します。 引き続き、安全を最優先に早くて確実に進んでまいります。 伝統文化を守ります2020-09-28いつもホームページをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 本日の現場は、越前市内にお邪魔して 漆の木をシカ害から守ります。 越前漆器といえばご存じの方も多いでしょう。 獣害防止といえば、農作物が頭に浮かびますが 貴重な地域産業も、しっかり守ってまいります。 今週も安全を最優先に一つ一つ現場を仕上げます! いざ現場へ2020-09-26いつもホームページをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 先日より制作しておりました 防砂ネットを手に 本日、高浜町和田地区へ行ってまいりました。 高浜町といえば、やはり海 和田海水浴場は、ブルーフラッグ取得の とてもきれいな砂浜が魅力です。 毎年、この時期に地元の皆様が総出で 防砂ネットを設置されております。 永遠に守り続けたい海岸線を 弊社は、ネットでご協力させていただきます。 我が社の強み2020-09-24いつもホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 本日より、従業員総出でネット製作に取りかかっております。 大変厳しい短納期の中、製造部、工事部が一丸となって仕上げてくれる姿勢が、たまらなく嬉しく、皆と一緒に仕事ができていることをありがたく思います。 お客様の喜んでいただける姿を胸にハヤカワ商事は、引き続きネットで社会に貢献してまいります。 最初39 40 41 42 43 44 45 46 47最後